外縁の響

音楽のガイエン、そしてゲエンとしての響

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

欧米音楽での5音音階8-5音音階の創作-

今回でこの「欧米音楽での5音音階」のシリーズは最後にするつもりです。 これまではMpt(メジャーペンタトニックスケール )やmpt(マイナーペンタトニックスケール )など従来のペンタトニックスケールに加え、日本の音階についても欧米音楽での使用に際し…

欧米音楽での5音音階7 -半音進行(クロマティックアプローチ)-

今回は今までにこの「欧米音楽での5音音階」でまだ書いていない変位音を含む5音音階使いについて書いておきたいと思います。 増和音と都律 メジャートライアド(長3和音)のp5thを半音上げた和音が増和音です。この和音ではハーモニックマイナーやメロディッ…

欧米音楽での5音音階6 -同主短調からの借用-

音階の交替 これまでメジャーペンタトニックスケール(Mpt)、マイナーペンタトニックスケール (mpt)に加え、ミ*1民謡音階、ヨナ抜きの長短音階、ミ都節音階、律音階、琉球音階など多くの5音音階を見てきました。そして副Vまで考るに至っては、音階を替え…