外縁の響

音楽のガイエン、そしてゲエンとしての響

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

イングリッシュコンサーティーナの練習10-高音域のボタン配置

次は中音域のオクターブ上の高音域(c6〜c7)の練習をします。 ポジションは中音域と同じですが、一番高い音を弾くために、左右とも小指をより曲げる必要があるかもしれません。もちろんこれは各個人の手の形によります。その他の親指と人差し指は同じように…

イングリッシュコンサーティーナの練習9-「子守唄」

「草競馬」にもなれ、少々飽きた頃に次の曲にいきます。 ブラームスの子守唄を知らない人のためにキーなど違いますが動画をつけておきます。 youtu.be 子守唄1 ブラームスの子守唄です。 この曲は草競馬と違ってなめらかに弾かなくてはなりません。この譜面…

イングリッシュコンサーティーナの練習8-「草競馬」

さて、下地も少しはできたと思うので、いよいよ曲を弾いてみます。 「草競馬」を知らない人のためにキーなど違いもありますが動画をつけておきます。 www.youtube.com 草競馬1 Cメジャー(ハ長調)の中音域での楽譜です。ここでは蛇腹は2拍ごとに返すのを基…

イングリッシュコンサーティーナの練習7-音階練習

音階練習 中音域のCメジャースケール(ハ長調音階)を弾きます。順次進行(2度進行)するためには左右交互に弾くことになります。また、少なくとも今の段階では直前に弾いた音の位置を覚えておく必要があります。 cメジャー・スケールの練習 譜例で黒音符は…

イングリッシュコンサーティーナの練習6-ボタン位置の確認

前回までの、構え方、手の置き方、ポジション、を踏まえた上で、曲を弾く前の準備運動として列とボタンの位置を確認していく練習をします。 右手 今回は片手づつからやります。まずは右手。 使う音は4つだけで、コードにするとCM7=ド、ミ、ソ、シになります…